10月30日(木)、本日は生徒総会が行われました。3年生の生徒会長が今までの活動を振り返り、2年生の生徒会長が今後の方針を説明しました。タブレットを使った説明が普通に行われており感心しました。今年の3年生の生徒会は様々な活動をしてくれました。生徒会インスタグラム、昼の校内放送「あかラジ」、挨拶運動などたくさんあります。そして、アルミ缶回収によって集まったお金もプラスして立派な花火を文化祭で打ち上げることができました。本当に自ら考えて活動してくれたと思います。1・2年生の皆さんには、伝統を継承しながらも時代に合った生徒会として、独自色を出していってほしと思っています。

