鈴蘭祭一般公開1日目が14時に終了しました。ご来校いただきました皆様ありがとうございました。校門に立派なアーチが設置されました。生徒玄関には全校の風鈴が飾られ圧倒されます。写真では、自分が作った風鈴を探しています。願い事 "鈴蘭祭一般公開1日目です"
赤穂News
鈴蘭祭はじまりました
鈴蘭祭開祭式がおこなわれました。開祭宣言があり、アトラクションとして、書道部のパフォーマンス、声楽部・器楽部の演奏、演劇部の発表がありました。どれも素晴らしいもので、体育館は熱気にあふれていました。もちろん、熱中症には注 "鈴蘭祭はじまりました"
鈴蘭祭まであと1日です
鈴蘭祭まであと1日となりました。一般公開は12日(土)と13日(日)ですが、明日の開催式から校内祭が始まります。校内にはカウントダウンボードのほか、数日前から書道も展示されています。そこにもありますが「百花繚乱~」、まさ "鈴蘭祭まであと1日です"
全国大会激励
本日、同窓会 井上会長様から全国大会出場クラブへの激励をしていただきました。体操女子、弓道、器楽、フェンシングが出場します。それぞれ抱負を語ってもらいましたが、誰にでもできる経験ではないので全国の雰囲気を楽しんできてほし "全国大会激励"
ボランティア部の活動紹介
5月22日(木)駒ヶ根市社会福祉協議会にて、社会福祉協議会の役割やボランティア活動についてお聞きしました。また、障がい者スポーツの一つで、パラリンピックの公式種目でもある「ボッチャ」について教えていただき、競技体験をし "ボランティア部の活動紹介"
今年の鈴蘭祭は風鈴です
もうすぐ鈴蘭祭です。今週は4時間授業で、その後準備になります。準備も進んできておりますが、今年の鈴蘭祭は生徒昇降口で風鈴がお出迎えします。生徒がそれぞれ風鈴に模様を描いたものが展示されます。今はまださみしい様子ですが、当 "今年の鈴蘭祭は風鈴です"
体験入学の班分けなどについて、中学校に連絡しました。所属の中学校に確認してください。
令和8年度高校入試 赤穂高校実施予定概要(予定)を公開しました。
トップページ → 受検案内 から確認してください
商業科課題研究の取組
商業科3年課題研究「やっちゃえブライダル」班の取組紹介です。本日の授業では、挙式を挙げるカッププル1組が決まり、記念になる式になるようにグループで話し合いがおこなわれました。そのために、カップルの方にインタビューをするこ "商業科課題研究の取組"
第64回鈴蘭祭に向けて
7月11日(金)から13日(日)に鈴蘭祭(文化祭)がおこなわれます。一般公開は12日(土)と13日(日)となります。公開時間は両日とも10時から14時となりますのでよろしくお願いします。13日の後夜祭では花火を予定してい "第64回鈴蘭祭に向けて"