10月28日、防災訓練と交通安全教室が行われました。
防災訓練は、地震後の火災を想定したもので、避難から点呼まで落ち着いて取り組むことができました。
交通安全教室では指導員の方に実演指導をしていただきました。
もしものことを想定し意識を高めることで、災害時には落ち着いて行動でき、また、交通事故も未然に防ぐことができます。


10月28日、防災訓練と交通安全教室が行われました。
防災訓練は、地震後の火災を想定したもので、避難から点呼まで落ち着いて取り組むことができました。
交通安全教室では指導員の方に実演指導をしていただきました。
もしものことを想定し意識を高めることで、災害時には落ち着いて行動でき、また、交通事故も未然に防ぐことができます。