1学年「電気の旅について」講演会
5月2日(木)、1学年では総合的な探究の時間に中部電力の皆様を講師に迎え、「電気」に関する講演会を実施しました。 発電所から家庭まで電気がどのように届くのかについての基礎を学ぶことにより、来年実施予定の修学旅行での「震災学習」や今後の個々の「探究活動」につなげることが目的。メモを取りながら、講師の先生のお話に目と耳を傾けていた生徒の姿が印象的でした。 |


1学年「電気の旅について」講演会
5月2日(木)、1学年では総合的な探究の時間に中部電力の皆様を講師に迎え、「電気」に関する講演会を実施しました。 発電所から家庭まで電気がどのように届くのかについての基礎を学ぶことにより、来年実施予定の修学旅行での「震災学習」や今後の個々の「探究活動」につなげることが目的。メモを取りながら、講師の先生のお話に目と耳を傾けていた生徒の姿が印象的でした。 |